最新 追記

日記

クルマをこよなく愛するオッサンが体力と資金の限界に挑んで趣味&家族に没頭する物語



「警告!」 世の中、全て自己責任。




「CM」新蜜入荷!【白山麓蜂蜜】


白峰で仕入れてきた わっきー家の常備品。純粋ハチミツ。



とにかく、美味い。健康にも良い(らしい)。 ウチの子はに小さい頃からトーストに大量にかけて食べる。 今日は無糖ヨーグルト+バナナ+ハチミツで食す。 コレが、また美味!

白山麓蜂蜜はアカシア蜜、とち蜜とあるが、今年もアカシアは摂れないらしい。
採集発売元は白峰に住む従兄弟。蜂を箱で飼ってる(笑)。間違いなし。

しかし、、、、、商売が下手(爆)


1,200g(4合瓶)価格7,700円。(値上げ)
ウチは2ヶ月に1本消費していたが、娘が家出したので消費が激減(爆)
子供の成長に、なくてはならない必需品。
ご家族の健康に、Lab訪問のお土産にいかが?(笑)。

2025年新蜜、入荷しました。



My GTR


独自の考えで進化してきたBNR32の全容を公開中。

spec



レストア企画 BNR32GTR


ボデーショップサンクスでレストアされたH6年式GTR。路上復帰までの記録です。
完成後、里親募集。

機関レストア中


S&S No.1 GTR


島根からやってきたS&Sコンプリートカー。
東京で疾り回ってます。

只今、里親募集中


240Zレストア


衝動買いしたHLS30、帰国子女DATSUN240Z。定年後に向けての趣味の記録です。



小休止までの記録はこちら


33保存会


R-VITが欲しくて落札したBCNR33。新たな活路を見出すべく無駄に動いた記録です。

永久保存までの記録はこちら


projectG


笑顔と共に終焉♪

続きはこちらで(w

新生M号


発売20年が経過したBNR32。メーカーが現在新車でBNR32を販売するなら、こんなふうにセッティングするんじゃないかな?ってイメージしながら製作したクルマです。specに現れない楽しい走りを味わえる1台です。

specはこちら


ichi-R号(元年号)


運命を変えられた個体の復活劇。
幸せな1台になるまでの物語里帰りトラブルシューティング&LEG MAGIC投入


「あなたのR・・・見てください(w」  Lab的衝撃画像集


見なかった事にしたほうが良いものもあります。永く32に乗りたい方、勇気を出して見てください(w
衝撃画像その1 衝撃画像その2 衝撃画像その3 衝撃画像その4 衝撃画像その5 衝撃画像その6 衝撃画像その7 衝撃画像その8 衝撃画像その9 衝撃画像その10 衝撃画像その11 衝撃画像その12 衝撃画像その13 衝撃画像その14 衝撃画像その15


32の穴


裏技をちょっと公開。
裏技その1 裏技その2 裏技その3 裏技その4 裏技その5 裏技その6 裏技その7 裏技その8 裏技その9 裏技その10 裏技その11


GTR-Labのススメ


ちょっとしたお小遣いと気力とやる気と暇(笑)があれば誰でもできる自分だけのお城。
一生モノの遊び場の作り方はこちら






する方、先に進んでください(w


google custom search


本日記内を検索


2025-07-01

_ [ネタ] レクサスIS 名義変更

従兄弟から従兄弟に譲られたレクサスISの名義変更をお手伝い。

画像の説明


午前中の時間ギリギリに移転登録完了♪



お駄賃は網元浜田のランチである。

画像の説明

画像の説明

画像の説明




大切に乗りたまえ。


2025-07-02

_ [projectS] リアフェンダー&ステップ板金

板金中のS&Sである。

画像の説明


リアフェンダーの修正は完了。

画像の説明


あとはサイドステップ取付部分の修正と・・・・

画像の説明


リアフェンダー下の補修を施す。

画像の説明


まあ、30年経過した車両である。

サビてないモノもあれば、サビてる車両もある。


S&Sはウレタン補強の影響もあって、ステップがザクザクに腐る。




とりあえずは、見栄えを戻す。


2025-07-03

_ [ネタ] 引越し開始

少しずつ、手で運べるものを中心にお引越しである♪

画像の説明

画像の説明


画像の説明

画像の説明

画像の説明




暑さに負け、半日でダウン。


ぼちぼちである。


2025-07-04

_ [パーツ販売] 製造廃止部品販売

八王子からのオーダーである。

一つ目はBNR32後期タコメーター。

画像の説明


ストックのラスイチを販売。

画像の説明


結構、梱包に頭を悩ます。

画像の説明



その後、追加でブーストセンサーを販売。

画像の説明

画像の説明




お買い上げありがとうございました。



_ [projectS] リビルトエアコンコンプレッサー

S&Sのエアコンコンプレッサーから異音があるので、リビルトコンプレッサーに交換する、、、、つもりが・・・・


1個目に送ったコンプレッサーがリビルト不可で・・・・

画像の説明

画像の説明


2個目を車体から外して送る。

画像の説明



こちらは、特に問題なしでリビルトされて戻る。

画像の説明

画像の説明




交換は、板金から上がってから♪


2025-07-06

_ [ネタ] 370Z橋渡し

埼玉からである。

画像の説明


走行35,000㎞、Z34ニスモ購入による放出である。

画像の説明


とりあえず、回転寿司で腹ごしらえである。

画像の説明


いつもはドタ予約不可な和台、7月5日効果?で明るいうちに席に着く。

画像の説明

画像の説明



美味しいものを数品頼んで、金沢の味覚を堪能してもらう。

画像の説明

画像の説明



翌6日、金沢駅で朝食&次期オーナーK栄氏のお迎えである。

画像の説明



Labに戻り、Z34の引き渡し式である♪

画像の説明

画像の説明


詳細説明を確認し・・・・

画像の説明


初ドライバーズシートに乗り込み、ニコニコのK栄氏である♪

画像の説明




奥様用のハチミツ4瓶を詰め込み、3.7リッターのパワフル&トルクフルを堪能しながら帰路に就く。